募集要項
募集人数(各学年2クラス)
- 満3歳児
- 園にお尋ね下さい。
- 3歳児
- 園にお尋ね下さい。
- 4歳児
- 園にお尋ね下さい。
- 5歳児
- 園にお尋ね下さい。
- ※障がいがあるお子様の入園に対応しています。
満3歳児入園について(定員 20名)
- ・誕生日前日から入園できます。
- ・お手続きは、なるべく1ヶ月前にお願い致します。
- ・満3歳の部屋で保育いたします。
説明会
園の見学 | ご相談随時受付(電話で連絡してください) |
---|---|
新入園児 | 説明会入園受付完了時にお知らせいたします。 |
願書受付(予定)
- 願書受付
- 10月初日(土・日・祝の場合は翌日)から
- 受付時間
- 午前9時から募集人数が満たされるまで順次受け付けます。
- 必要書類
-
- 願書
- 診断書
- 愛真幼稚園個人情報保護に関する基本方針
- ※簡単な親子面接を行います。テストはいたしません。面接の準備はお控えください。
- ※園生活に備えて、心配なことなどをお聴きします。園の方針に賛同していただける方の入園を許可します。
- ※説明会は随時行っています。電話で連絡してください。
- ※電話、メールによる入園募集要項希望を受け付けます。
- ※途中入園希望の方もお気軽にお問い合わせください。
納付金について
2024年4月より、本園は「私学助成を受ける幼稚園」から「子ども・子育て支援新制度による施設型給付を受ける幼稚園」への移行を予定しています。
移行前および移行後の納付金は以下の通りです。
●入園時納付金(2024年3月まで)
- 入園料
- 20,000円
- 検定料
- 2,000円
- 入園グッズ代
- 1,700円~8,600円
おたよりパック、連絡ノート、氏名印、園児帽子、作品袋など、必要な物のみ購入してください。
(制服・体操服・靴などの購入はありません)
- 合計(目安)
- 23,700円~30,600円
●入園時納付金(2024年4月以降)
- 環境整備協力金
- 20,000円
- 入園グッズ代
- 1,700円~8,600円
おたよりパック、連絡ノート、氏名印、園児帽子、作品袋など、必要な物のみ購入してください。
(制服・体操服・靴などの購入はありません)
- 合計(目安)
- 21,700円~28,600円
※移行が認可される前の入園手続きでは入園料と検定料を一旦お預かりしますが、認可後に入園料は「環境整備協力金」として受領し、検定料は返金致します。
●月額納付金(2024年3月まで)
- 保育料
- 25,700円 実質負担0円
利用費を園が代理受領しますので、支払いはありません。
保育料無償化により
- 諸経費
- 10,000円
- ※諸経費内訳
- 給食費
- 6,000円
副食助成対象者(第3子など)には、上限4,500円/月の副食費相当額が支給されます。
- 環境整備 ・教材費
- 3,000円
- 冷暖房費
- 500円
- 園外保育 バス代
- 500円
- PTA会費
- 500円
●月額納付金(2024年4月以降)
- 諸経費
- 7,000円
- ※諸経費内訳
- 給食費
- 6,000円
副食助成対象者(第3子など)には、上限4,500円/月の副食費相当額が支給されます。
- 冷暖房費
- 500円
- 園外保育 バス代
- 500円
- PTA会費
- 500円
●その他月額納付金(バス利用者のみ)
- 通園バス利用費
- 往復
- 4,000円
- 片道
- 2,000円
預かり保育(時間外保育)について
通常保育日・長期休業中(春・夏・冬休み)も早朝7:30から延長19:00までお子様をお預かりいたします。
※土日祝、お盆・年末年始などは休園
<なかよしルーム(預かり保育)について>
通常の保育時間終了後や長期休業中もお預かりいたします。
自然いっぱいの園庭やお部屋でたっぷりあそびます。(異年齢保育)
定期的な利用(年・月契約)の他、臨時預かり利用もできます。
- ・お盆休み(8月13日~15日)、年末年始(12月29日~1月3日)の他、園の行事や事情によっては預かり保育が行えない場合があります。その際は、事前にお知らせいたします。
- ・長期休業中は送迎バスの運行はありません。園児の送迎は、保護者の方でお願いいたします。
<区分>
- 早朝預かり保育
- 7:30~保育前
- 預かり保育
(なかよしルーム)
- 保育後~18:00
※長期休業中は8:15~19:00
- 延長預かり保育
- 18:00~19:00
<預かり保育料>
- 早朝預かり保育
- 年契約
- 年間6,000円
- 月契約
- 1,000円/月
- 臨時
- 200円/日
- 預かり保育
(なかよしルーム)
※2号・3号認定のお子様は実質負担0円になります
(年/月契約で一定日数以上利用した場合) - 年契約
- 4,500円/月利用日数が10日以下の月
- 450円×利用日数利用日数が10日以上の月
- 月契約
- 5,500円/月8月以外の利用日数が12日以下の場合
- 6,500円/月8月で利用日数が14日以下の場合
- 450円×利用日数利用日数が13日(8月は15日以上)の月
- 臨時
- 500円/日通常保育日
- 1,000円/日長期休業中(春・夏・冬休み)
- 延長預かり保育
- 年契約
- 年間6,000円
- 月契約
- 1,000円/月
- 臨時
- 200円/日
- ※長期休業中の預かり保育利用は、給食とおやつ代350円/日が別途必要です。
- ※18:00~19:00に預かり保育を利用される方は延長預かり保育料が必要です。
<長期休業中の給食について>
- ・長期休業中(春・夏・冬休み)の給食(副食)を提供いたします。
- ・水筒、お箸、ご飯を持参して登園してください。
- ・園外保育に出かけることがあります。(お弁当持参)
※詳しくは園までお問い合わせください。

お申し込み・お問い合わせ
- TEL:
- 0857-22-3044
- FAX:
- 0857-22-3055
- 【受付時間】
- 月~金曜日 9:00~18:00
- 【休園日】
- 祝日・土曜日・日曜日。その他園長が必要と認めた日。